混相流シンポジウム2025 タイムテーブル
2025年9月3日(水)~9月5日(金)

【第1日:9月3日(水)】

学生セッション (LR501, C3-302)
9:00~11:30 フラッシュトーク@ 2 分(パラレルセッション)
LR501(59件), C3-302(59件)
13:00~14:30 ポスターセッション (六甲ホール)
A室 B室 C室 D室 E室 F室

OS-6

熱制御機器における気液二相流動現象と宇宙システムへの応用

14:50~16:50

OS-5

マルチスケール混相流と異分野融合科学

14:50~16:30

OS-9

混相流れのダイナミクス (1)

14:50~16:10

OS-13/14

ナノ・マイクロ・ミニスケールの混相流 / 光・音響・電磁場による混相流の計測・制御 (1)

14:50~16:30

OS-3

食品・医薬品に関する混相流

14:50~16:50

GS

混相流シミュレーション・計算技術

14:50~16:10

【第2日:9月4日(木)】

A室 B室 C室 D室 E室 F室

OS-11

ファインバブルの科学と技術的展開 (1)

9:20~10:40

OS-1

混相流の産業利用 (1)

9:00~10:20

OS-9

混相流れのダイナミクス (2)

9:20~10:40

OS-13/14

ナノ・マイクロ・ミニスケールの混相流 / 光・音響・電磁場による混相流の計測・制御 (2)

9:20~10:40

OS-8

粒子を含む流れの基礎と応用(1)

9:20~10:40

OS-4

混相噴流・後流・はく離流れの流動と制御

9:00~10:40

OS-11

ファインバブルの科学と技術的展開 (2)

10:50~12:10

OS-1

混相流の産業利用 (2)

10:50~11:50

OS-9

混相流れのダイナミクス (3)

10:50~12:10

OS-13/14

ナノ・マイクロ・ミニスケールの混相流 / 光・音響・電磁場による混相流の計測・制御 (3)

10:50~12:10

OS-8

粒子を含む流れの基礎と応用(2)

10:50~12:10

OS-7

自然現象の中の混相流

10:50~12:30

受賞記念講演
13:30~15:20 教室棟LR501
総会・表彰式(名誉会員賞授与式,各賞表彰式)
15:30~17:00 教室棟LR501
懇親会
17:30~19:30 神戸大学 BEL BOXカフェテリア/さくら

【第3日:9月5日(金)】

A室 B室 C室 D室 E室 F室

OS-11

ファインバブルの科学と技術的展開 (3)

9:20~10:40

OS-10

相変化を伴う混相流の熱流動

9:00~10:40

OS-9

混相流れのダイナミクス (4)

9:20~10:40

OS-2

界面の物理と流れ (1)

9:00~10:40

OS-8

粒子を含む流れの基礎と応用(3)

9:20~10:40

OS-11

ファインバブルの科学と技術的展開 (4)

10:50~12:10

OS-12

原子力開発における混相流技術の応用

10:50~12:30

OS-2

界面の物理と流れ (2)

10:50~11:50

OS-8

粒子を含む流れの基礎と応用(4)

10:50~12:10